犬のアトピー性皮膚炎では、さまざまな原因が考えられていますが、遺伝的な要因に 加え、ハウスダスト、カビ、花粉などのアレルゲンとの接触、ストレスによる皮膚のバリア機能の低下により症状が出やすくなります。柴犬、フレンチブルドック、ゴールデンレトリーバー、シーズー、ウエストハイランド ホワイトテリアなど好発犬種とされています。
多くは3才以前に痒み症状がみられますが、ハッキリとした皮膚病変を形成しないケースが多いです。
犬の皮膚疾患の中でとてもよく遭遇する病気です。皮膚に細菌が繁殖することで発症する皮膚炎です。湿疹があり、痒みや赤みがあり、皮膚表面に膿を含んだ病変が見られることがあります。温度と湿度が高い季節に発生することが多く、局所的にも全身的にも生じます。皮膚糸状菌(真菌)症やマラセチア症やアレルギー性皮膚炎などと併発することもあります。皮膚検査で見立てを立てた上で抗生物質を内服や外用薬で使用して治療します。
耳の外側(耳たぶや鼓膜までの耳道)に起こる炎症です。耳にかゆみや痛み、赤みや独特な臭いや耳垢を発生させます。両耳に生じている場合、アレルギー性皮膚炎が関係している場合が多く、飼育方法やスキンケアを見直す必要があります。耳道が分厚くなって耳の穴が塞がってくると難治性の外耳道炎や耳血腫に発展し、外科手術が必要になることがあります。早い段階で適切な対応をすることが大切です。ミミダニやマラセチアなどの感染が悪化の原因になっていることもあります。急性増悪期は、耳垢検査や耳鏡検査で病状と原因を把握し、定期的な通院での耳道洗浄治療で正常化を目指します。その後飼育方法の見直しで再発を最小限にしてゆくようにします。
ノミが猫を咬んだ時の唾液がアレルゲンとなり、ネコの体に アレルギー反応を起こします。 そのため、激しい痒みや炎症が引き起こされてしまいます。まずノミの寄生の有無を調べ、ノミが寄生した際にはノミ駆除を行います。
頭を振る、耳元を痒がる、悪臭を放つ、などの症状を伴なうことが多く、マラセチア(真菌)、ミミダニ、細菌感染などが原因としてみられます。治療は原因により対応をします。耳道洗浄や点耳薬、のみ薬が必要なケースもあります。
皮膚に真菌が繁殖することで発症する皮膚炎です。湿疹があり、痒みや赤みがある局所的な円形脱毛病変から全身に拡がることがあります。皮膚糸状菌(真菌)症やマラセチア症やアレルギー性皮膚炎などと併発することもあります。皮膚ウッドライト検査で特徴的な発光を見せます。抗真菌剤を内服や外用薬で使用して治療します。長期間の治療が必要になる事が多いです。また人にも感染する事が多く、人に症状が見られた場合人の皮膚科にご相談ください。
皮膚病を診断するには、その動物の年齢、種類、発症時期や部位、ノミなどの外部寄生虫の有無、皮疹の状態などの病態を正しく把握し、それをこれまでの経験と文献などによる知識を持って分析します。そこから適切な検査を実施して、診断していく必要があります。 当院は皮膚科の診療に注力しており、皮膚病の患者様も多くご来院されています。
皮膚病の中には、生涯にわたって治療やケアが必要な病気もあります。飲み薬以外にもシャンプー療法や外用薬、食事療法を用いることで、短期的な効果のみにとらわれず、その子の将来も考えて身体全身への影響も考慮した治療を進めてまいります。飼主様も動物も安心していただける治療に一緒になって取り組んでいきます。
皮膚の状態に合わせて、薬用シャンプーを選択していきます。 ノミに対しては首にたらすスポットタイプで1回の 滴下で約3ヶ月持続するものを推奨しております。
〒156-0043 東京都世田谷区松原6丁目11−1
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
16:00-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
※14:00-16:00は手術・往診(予約制) | |||||||
休診日 | 木曜・日曜祝日 | ||||||
診療受付 | 9:00~00-12:00 / 16:00~19:00 | ||||||
診療対象 | 犬・猫 |
当院に専用駐車場はございません。下記マップにあるスーパーパルケ裏のコインパーキングをご利用下さい。
駐車料金200円を病院で負担しますので、受付にお申し出ください。ご不明な点は電話でお問い合わせ下さい。
現金決済の他下記カードでのお支払いを受付けてます。